2016年8月29日月曜日
アルパカ2玉で マフラー 出来上がり 編み図
オフホワイトのアルパカを2玉 を 春 、新宿おかだやさんで買い置きしていました。
少し前 ラグラン袖のセーターの袖の編み地に使ったものですが 気に入って スカーフにすることにしました。 モヘアのセーターにも良く合います。 ふっくらとした編み地は
とても暖かいですね^ ^ 肌ざわりも とてもイイです。5号ばりで編みました。
編み図を 載せてみました。 作り目 56目 で 糸は使いきっています。
台風10号が近ずいています。 ぶどう 稲 収穫の時期です。 被害がとても心配です。
自然災害が 多過ぎますね。
2016年8月26日金曜日
10年セーター 2枚目が完成
キッドモヘア メランジは 12号針使用で ゲージをとり 目数 段数を計算しました。
メリヤス編みにしましたので ネックの目数を変えましたが ラグラン線 は 2段ごとで
増し目 Bast寸法が確保できたところで 袖の目を休め 後ろ身頃を 5段編み 脇で3目の作り目 その後輪編み。 袖を編むには 後ろ5段より 3目ひらいめし
休めた袖の目と 作り目 3目プラスで 輪編みします。
6玉では糸が足りなかったので 前作の 残り糸を袖口に足し
仕上げています。 着用してみましたが 余りおかしくありません。
ホッとしています。 古い糸の整理が出来ました。
ブルーのモヘアが沢山有ります。
糸が 普通の太さなので レース模様で編みたいと思います。
チョット 間をおいて 取り掛かろうとおもいます。
2016年8月23日火曜日
10年セーター をもう一枚編み始める 夕焼け
10年セーターが気に入って モヘヤで キッドモヘアメランジ カネボウが6玉の残り糸があるのを使って あみはじめました。
この糸も 30年以上持ち続けたものです。 毛足がとても長く とてもよい糸です。
6玉では とても足りません。 前回編んだ 糸ののこりを編み足して 仕上げてみたいと思います。模様は入れないで メリヤス編み。 色が合えば良いのですが 、、 ちょっと不安。
1昨晩 とても綺麗な夕焼けでしたね 。 此処に住んでいても こんな綺麗な夕焼けは
珍しく 写真を撮りましたが Ipadでは 思う様に色が出せません。
2016年8月19日金曜日
アナベルでリース作り ヤマアジサイ くれない
玄関のドアーに アナベルの花を挿して リースにしてみました。
昔 アケビの蔓で 作ったリングが ありますが 大き過ぎるので 竹の 飾り帽子
に 挿して 細い針金で 止めてみました。 初めて 作ったので 綺麗にドライフラワーになるかどうか? 分かりませんが 、、。 ミナズキ 紫陽花は 綺麗な色に変わり とても素敵な
ドライフラワーになります。 秋まで 花をつけたままで おいて 霜が降りると ピンクやブルー の色に変わり その枝を切って カゴにさしたりして 楽しんでいます。
白いアナベルが 若草色に変わり 茶色になって 朽ちてゆくのですが 今とても綺麗な
若草色で す。 沢山ありますので 束ねて サンルームに 吊るして楽しんでみようと思います。 くれないは ドライフラワーにならないとおもいますが 束ねて
水のない花瓶にさして 様子をみてみましょう。
生花で楽しんだ後は ドライフラワーにして 色の変化を楽しむ 自然からの贈り物です。
2016年8月15日月曜日
10年セーターの完成
レース模様は 程よく透けて M寸通り ただ 裾は 引き返し編みなしで 仕上げました。
前衿下りも丁度よくて 試着しましたが とても気に入っています。
モヘアが少し編みにくかったのですが 簡単で 形の良い セーターなので もう一枚
編みたいと思います。 メリヤス編みだけでも 良いと思います。
飽きのこない ベーシックなセーター で ネックから編んでいるので 閉じハギがなくて
着心地がとてもいいのです。 デザイナーの西村知子さんに 感謝です。
古〜い糸で虫が 糸をきっていたり 、、 長〜く 着たいと思います。
ブルーのモヘアがあります。 同じ編み図でもう一枚セーターを編もうと 思います。
2016年8月11日木曜日
10年セーター ネックから編む モヘアのセーター を編み始める
毎日暑い日が続いている様ですが ここは1100mの高地なので 樹蔭はとても涼しく感じられます。 ススキの穂が出て 萩の花も咲き始めました。 お盆が近ずけば はやくも 秋の足音が、、。
先日買った 毛糸だま 秋号から モヘアのセーターを 編み始めています。
昔々 買った カネボウのベルアンデスという10号針でちょうど良い糸 なので
こちらで編むことにしました。 M寸は オレンジになります。
ベルアンデスはアルパカ25パーセントはいっていて 普通のモヘアより毛足が長いので
編みにくく 模様がくっきりと出にくいです。 12号でも良いと思います。 編み図のとうりに目数を 設定して 本通りに
編んでいます。寸法は 出ていると思います。 色は とても素敵です。
本通りですと ネックの前後さがないので 脇まで編み 後ろ身頃のみ5段多く編み その分
わき目は3目減らし 輪に編んでいます。 これで 前後さができるので 前下がりができました。
出来上がってみなければわかりません。 この辺は いつもの感で 自分に合うように直しています。
2016年8月7日日曜日
クンスト編みのコイン入れ 毛糸だま秋号より キレンゲショウマ、、、
昨日から 写真の整理をしていました。ピカサから googleフォトへ移行させるのに 2500枚ほどの写真に
丸々1日かかりました。 やっと 全て 完了しました。
思った様に 写真が載せられませんが そのうちに慣れると思います。
オパール毛糸の残りを利用して 2本どりで コイン入れを作りました。 お土産で戴いた
コイン入れと 比較してみました。 少し大きく しかし 沢山入れると 重くなるので
適当に 入れてみました。
Amazonに予約していた 毛糸だま秋号が 昨日届きました。 10年セーターが 特集になっています。 いい素材でシンプルに編む そして長く着る 、、、10年どころか 20年 30年着ても
あきがこないので 着れます。 ふくよかなシニアのおばあちゃんモデルの 着られた セーター、、、はじめてではないでしょうか。 これからは 私の様な おばあちゃんが 年々増えていきますので とても近親感を感じています。 モヘアのネックから編むセーターに挑戦してみようと思っています。 何年も保存しているモヘアで 何を編もうかしら?と考えていました。
我が家の庭もすっかり 夏になりました。 キレンゲショウマ ミナズキが綺麗に花をつけています。 キレンゲショウマは 明日頃開くと思います。長い期間かけ 此処まで膨らみ
1日で終わります。
2016年8月1日月曜日
オパール毛糸のマフラー 暮らしの手帖から
暫くブログを立ち上げていません。 夏は皆さん都会から 避暑に
来られて 周りが 賑やかで 落ち着きがなく 編み物は 進んでいません。
単純な マフラーを1枚編むのに 何日もかかってしまいました。
寸法は 93cm×16cm 4号輪針仕様です。 オパール毛糸で編むと
どんな毛糸も 縞が綺麗で 驚かされます。 主人と共用でも良い色になりました。
朝のNHKのドラマはズーッとみています。トト姉ちゃんもほとんど見ます。
暮らしの手帖 がモデルになっていますが 昔から フアンで 数冊買っています。
おそうざい12ヶ月 暮らしの手芸 エプロンメモ 季節の手芸
おそうざいの本は 1985年に買っています。 白黒写真が残念ですが お料理の
基本を勉強しました。
季節の手芸 連続編みモチーフや 小瀬千枝さんの素敵なアランセーターも載っています。
暮らしの手芸教室 林 ことみさんの素朴なデザイン が大好きです。中から
何枚か 編みました。
エプロンメモは 暮らしの手帖25号から始まり毎号に載せているもので
家庭の中での ちょっとした思いつきや工夫をメモしたものが のっています。
チョットしたヒントに助けられています。
暮らしの宝石箱のようです。折に触れ 開いて 読みかえしています。
2冊買っています。 初版は 昭和59年 です。挿し絵が 花森安治 さんで
数えきれない数の挿絵が ステキです。 シンプルで 落ち着いた絵 暮しの手帖
が 好きなのは この挿絵が 魅力的、、という のも理由の一つです。
登録:
投稿 (Atom)