2019年11月18日月曜日

秋晴れの富士山 ヒレカツ のカツ栄さん すき焼き


毎日秋晴れで  富士山がとても綺麗でした。最近は ほとんど私が運転しますので  走る車の中から撮影できなくなりました。  土曜日 息子が訪ねてきましたので  御殿場に行く途中撮影できました。
かつ栄  さんのヒレカツを  我が家では大好き😘なので  食べに行ってきました。
カキフライをみんなで分けて試食しましたが  美味しいのですが  ヒレカツが一番‼️
御殿場はまだ暖かいので  陽当たりの良い場所には秋薔薇が咲いて とても綺麗でした。カクテルだと思います。
夜は家ですき焼き。冬はすき焼きが美味しいですね。 我が家は  大根を入れます。薄く切った大根に味がしみるととっても美味しいです。

河口湖大橋に向かう通りがすごい渋滞。多分  紅葉🍁と富士山を撮影に行っているのだと思いました。今週いっぱいは  紅葉が綺麗です。

最近  夜  お水をたくさん飲みます。  トイレに2、3回は起きます。  その度に お水を少し飲むのですが  起きると  体がすっかり  元気になって  とても調子が良いのです。
昔から お水を飲まない習慣がありましたが  今は  お茶  お水  コーヒー 、、よく水分を取ります。  トイレによく行くようになりました。  たくさん飲むとむくむのが怖かったのですが
たくさん飲めば  よくトイレに行くので  浮腫まず  身体がスッキリするのでしょうね。
年齢的なものもあるかもしれませんが   体質がかわるのですね。
楽天マガジンを読んでいると冬場の冷え に関する記事がありました。

部屋の温度をあまり上げないで  ソックスの2枚ばき   ズボンの下にはタイツ  オーガニックコットン下着を着用したら良いそうです。それから大切なことは  ゆったりとした衣服を身につけることだそうです。 締め付けると  血流が悪くなります。上に大きめの洋服を羽織れば  タイトな下着でなくても カバーできますね。  静電気がおこらないので  身体がかゆくなりにくいのかもしれません。 私も  今年は  まだかゆくなっていません。









0 件のコメント:

コメントを投稿