2019年11月27日水曜日

薬入れ💊 完成 おでんと炊き込みご飯 お善哉と漬物


暑かったり寒かったり  毎日目まぐるしく天候が変わります。今月は6回も台風が発生したそうですね。ということは  太平洋側に湿った空気  北から冷たい低気圧  日本上でぶつかって 大雪になる可能性大、、かなと心配しています。

昨日  薬入れの  小さい袋が出来上がりました。  ソックスと同じように  輪針で 閉じハギなしに作ってみました。 100均で買っていた ボタンの買い置きがありましたので  飾ってみました。  裏は  同じ模様で  ボタン無しです。
糸ひと玉で少し残りました。  小物を作るのは  楽しいですね。  丸ーい袋もいいかも、、デス。

次  白色で  少し大きめ   表面に ビーズを沢山付けて  編んでみます。

おでん材料を🍢  生協で購入したので  残り物の野菜を入れて 無水鍋を使って  コトコト前の晩から煮込みました。  味がよく染みて美味しかったです。  今日のお昼も残りを食べました。炊き込みご飯も残り野菜で 作りました。  

お正月のお供え餅が残っていたので  ぜんざいをつくりいただきました。  ときどき甘いものが欲しくなりますが  大根の浅漬けとよくあいますね。お漬物が美味しくて  毎日食べています。  無くなれば   またつけたい。次は  からしを入れてもいいかな、、と思っています。










0 件のコメント:

コメントを投稿