2019年11月21日木曜日

上ったり降りたり 何やってんだか


昨日の朝  夫が歯医者に急遽行くことになり  送って行き  待ち時間を利用して  近くのスーパーで買い物をしました。  ビニールの小袋がないので 探していると  3階の100均ストアーに有ると教えてくれました。キッチン用品  お掃除用品 色々あって  ゴム手袋2  ケース
そして  手芸売り場で  毛糸をみて  、、少し買ってきました。
入り口のところで  野菜が特売で売られていたのを思い出し  大根を見つけて  2本買ってきました。漬物でもしようと思ったのですが  大根だけ買ってきました。
新鮮な野菜はすぐつけたほうがいいと思い  昼食が済んで 直ぐ 用意して 大根を切り 、、切り終えて気がついたのですが   塩  砂糖  酢 が必要なのに  無い、、。切ってからでは遅い。
調味料があるだけつける様にすればよかったと  、、後悔、、。又  同じ店に調味料を買いに行き   追加に大根も買い  5キロにして つけました。   来年まで食べられる量です。

良い天気なのに  残念ながら 散歩もできませんでした。何やってんだか、、。注意力
判断力  無くて ぼーっとしてきましたね。

買い物はいつもメモをして出掛けますが  時々商品を見ると  これあると 一品つくれる  、、なんて考え   追加追加、、。生協さんで買いおきしているのに忘れ  ダブって買ったり、、
こんな事が増えていくのでしょうか。  いい加減な主婦やっていますね。

今朝観ると  水が少し上がってきました。一週間もすれば 美味し浅漬けがたべられます。

吊るし柿も綺麗な色になってきました。手袋を履いて  揉み揉み、、。今回初めてですが カラスがつついて  、、昨日も買い物から帰ると  柿に穴が空いていました。切り捨てて  熱湯消毒、、して、、もう来年から作れないと思います。美味しい味を覚えてしまったのかなぁ。  最近  カラスが増えた様な気がします。  昔は烏の姿を見ることはなかったのですが、、これも気候温暖化の影響でしょうか。

お昼は サンルームにいると  あついくらいです。  いい天気が続いていますが  朝の気温は マイナスだと思います。  河口湖の村から 綺麗な大きな富士山が見えていました。

今日も長閑かなポカポカ陽気になってきました。












0 件のコメント:

コメントを投稿