今日も朝から肌寒く 小雨が降ったりやんだりの天気です。
こんな日は 保存食を作ったり 本を読んだり 、、 。
先日買ってきた あけぼの大豆で 佃煮を作ることにしました。
岡山に住んでいた頃 義母は自分で大豆を育てて 収穫し 佃煮をよく作ってくれました。
近所の畑を借りて 色々な野菜を育て ほとんど自家製の野菜を食べていました。スイカ キンウリ 枝豆 とうもろこし 、、、なんでも少しづつ作って 漬物 味噌 梅干しなんでも作るのが得意でした。 私は 忙しくて 只々 料理をしていただくだけでした。
だいずりょうりは簡単で フライパンで豆をいって コンブ スルメをハサミで細かく切って 入れていました。タレは 醤油 みりん 酒を混ぜて用意しておき 熱い豆 昆布スルメの中に入れジュン~という音を聞きながら 混ぜて水分を飛ばします。 これで出来上がりなのですが
今回は 硬い豆は美味しいのですが 水を少しづつ入れ 柔らかくなるまで 煮ています。母が保存食といえば 豆の佃煮のことでした。
豆の味が決めてなので 美味しい豆を選ぶことが とても大事です。あけぼの大豆は美味しい豆でした。
スルメの買い置きがなくて 昆布だけで作りました。 スルメが入ると もっと美味しくなります。 昔懐かしい 大豆料理 安心で美味しく 栄養価もよく これからも作りたいと思いました。 夫は懐かしかったのか 喜んでくれました。お茶にもよくあいます。
昼食は ズッキーニを入れた ミートソース スパゲッティでした。サラダのリーフ野菜は 庭で収穫したもので とても柔らかくて 甘くて おいしいです。
種子法が改正になり 今後 大豆は 自分で種を取らないと 買った種子は 遺伝子組み換えであったりするのではないかと思います。 まだ他にも問題が多く 自分で作っていかなければ
安心して 美味しいものが食べられなくなると思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿